2016.06.01 Wednesday
カラオケ喫茶
今日懐メロが唄える噂のカラオケ喫茶に行って来た。昼間だったので客は2人のみ、会計1850円で10曲唄った。
その客の一人のおばさん、例によって「ド演歌」ばかり、これだからカラオケ喫茶は嫌だったんだ。
70代、80代も殆どが「ド演歌」この辺の年代なら昭和30年代の流行歌も知っているはずなのに



この店のオーナーが親切な人で、CDを持ち込みしたら嫌がらずに架けてくれた、「国境を越えて」「霞む水郷」、初めて聴いたと言っていた。
パソコンのDAMカラオケの歌手名検索で気が付いたのだけど「立花ひろし」で「上州鴉」が出て来た、素人にやらせると、こんなとんでもない間違いがでてくるのだなー、DAMスタッフもチェックが甘いプロ意識無し、「瀬川伸」で検索すると「ありません」となる。
「片瀬波」井上由美子 なんなんだーコリャー、松山時夫ではないらしい、自慢ぶってまぎらわしい題名付けるな

| 夏目魯人 | - | 19:59 | comments(2) | trackbacks(0) |