2014.07.23 Wednesday
出雲神話
今日午後から宮水学園の講義を受講した、題目は「出雲神話」園田学園の大江教授による講義だった。宮水学園は老年者対象の西宮市の生涯学習教育機関で、その存在はずっと以前から知っていたが、先日ウクレレの先生が講師として講義したことがある、との話を聞いて、一度行ってみることにしたしだい。
出席してみると100名近く受講者が居て、教育熱心な人が多いと言うよりむしろ「暇な年寄りが多いのだな」とつくづく実感した。
「出雲神話」についての講義内容は長くなるため割愛するが、古事記、日本書紀と出雲、播磨、伯耆、伊予などの風土記とではとらえ方が大分違うようだ。
| 夏目魯人 | - | 18:26 | comments(0) | trackbacks(0) |