2017.01.12 Thursday
信じられネ
昨晩のNHK番組「お宝ガリレア」で、淡路島のとある土建会社で砂の中から国宝級の銅鐸が何本も発見された事件を取材した若い女性レポーター「えー これ見たことあるゥ 何ですかァ」。聞いて唖然とした、いい歳をして小学生でも全員知っていそうな銅鐸を、天下のNHKのレポーターが知らないなんて、どうやらこのレポーターは女優をやっているらしいが、本当に知らなかったのか、盛り上げるためわざと知らぬふりをしろとヤラセを強要されたのか、おバカタレントじゃあるまいし、NHKも地に落ちた。
今回の発見では銅鐸の中に「舌」と言う音を鳴らす棒が一緒に入っていたこと、しかもその先端に吊るす為の紐が付いていたこと、このことから銅鐸はベルのように音を鳴らす道具だと実証された。
| 夏目魯人 | - | 05:00 | comments(0) | trackbacks(0) |