2019.09.14 Saturday
ロコモ
今朝のNHKでロコモについての説明していた。ロコモ度テストとしてステップ2の歩幅チェックを実践してみた結果、移動機能の低下が始まっている状態だった、確実に老化が始まっているってことか。

前々から気になっていたのだが、駅まで歩いている時、後から来た人にどんどん抜かれてしまう、中には同年またはすこし年上の人にまで、自分ではそんなに遅くないと思っているのだが....
街中でヨチヨチ歩きの人を良く見かける、信号が渡り切れるか、他人事ながら心配になってしまう、そうなる前にお迎えが来てくれるのを願っているのだが....
2年前からトレーニングジム通いをしている、4月から新しいジムに変更して筋トレを重点的にしている、腕の筋肉は少し付いてきた感じはするが、腹回りの肉が中々取れない。
今日健康診断の結果が送られて来た、肺のレントゲン結果は異状なし、肝機能に異常が見られる、以前から指摘されていた脂肪肝が原因、中性脂肪の値が正常範囲に戻っていた、HA1Cは6.7と先月から0.3減っていた。
ロコモ度テスト
| 夏目魯人 | - | 05:14 | comments(0) | trackbacks(0) |