2013.09.14 Saturday
ゼネラルレコード
「千太郎笠」でゼネラルレコードのことを書いたがこの謎の会社について長くなるので新たに書き込みです。東海林太郎が専属契約していた戦前のポリドール(日本ポリドール蓄音器商会)はドイツのポリドールから原盤を輸入して日本で生産して発売していた会社でドイツ本社の子会社でもなんでもない。
戦後のある時期まで戦前の日本ポリドールは存続した、戦後に新たに設立された日本ポリドールは別の人員が作った会社で戦前の会社とは別組織、そこで戦前の日本ポリドールのスタッフは昭和35年にゼネラルレコードという別会社を立ち上げた。
東海林太郎の新譜吹き込みは昭和32年マーキュリーでの「東京物語」以来途絶えていたが新たにできたゼネラルレコードで3年ぶりに果たせた。
| 夏目魯人 | - | 08:37 | comments(0) | trackbacks(0) |