2016.07.29 Friday
懐かしい昆虫
今朝の犬の散歩中に住宅地の運動公園で何か鮮やかな模様のある昆虫が飛はねていた、それは昔よく見かけた「ハンミョウ」のようだ、そう言えばもう永いことこの虫を見ていなかったような気がする。
子供の頃に祖父と山の畑に行く途中の坂道を、人が歩く2、3メートル前を飛びはねて逃げようとしない、あたかも行く道を教えているかのように、その習性から「ミチオシエ」と呼んでいた、その山道は当時でこぼこの地道で雨の日なんかぬかるんで牛の荷車がめりこみ難儀したが、今は綺麗に舗装されていて昔と比べるとずいぶん歩きやすい。
ハンミョウは鋭い牙があり、見た眼は凶暴かと思えるがそうではなく、いたって大人しい昆虫である。
ハンミョウで思い出したのが、子供の頃「屁こき虫」と言っていた虫で、棒で尻のあたりを突くと「ブー」と音と一緒に高温の煙を吐く虫をしょっちゅう見かけていたが、この虫も何十年も見たことが無い、調べると正式名は「ミイデラゴミムシ」と言う虫らしい。
近所のガキと一緒に見つけては屁をこくのが面白いのでつっついて良く遊んだものだ。
虫に限らず昔田舎で普通に見られた野花なども今は全く目にすることが無いものが多く有る。
ハンミョウ
ミイデラゴミムシ
2016.07.28 Thursday
ボウリング
今年に入ってから週一でボウリングをしているが一向に上達しない、毎回3ゲーム投げるが100点以下が1ゲームは有る、少しづつでも上向きなら良いのだが平行線のまま、今日なんか対戦相手の女性に負けてしまった。
近年一旦横になったら固まってしまって何かに掴まらねば起きられない、身体の衰えを感じる、一旦歩いてしまえばなんともないからノルマの一日10000歩は何とか達成できている、ボウリングも無理なく出来る。
週一でもボウリングが健康に役立っているのならこれに越したことは無いだろう。
2016.07.25 Monday
4年経過
ホームページを作成した当初は掲示板で運用していたが、時たま迷惑書き込みが有り、しかたなしにブログに切り替えたのが2012年の7月だった、このブログも今年で丁度4年経過したことになる。
ブログは当方の書き込みに対するコメントの形になるので比較的迷惑書き込みは少ない、でも時計のセールとか宣伝の書き込みがたまに有る、直ぐに削除するのでご苦労なこった。
あくまで個人の日記なので訪問数はさして気にならないが時たまに1000カウントの日がある、ヒットの上下はたぶん検索で引っかかるのだと思うが、たまに「見てますよ」のメールを頂くことが有りまことに感謝する次第です。
生まれてこのかた日記など付けたことは無いのだが、ブログだと不思議と続けられる、元気な内は続けようと思っている。
今日は1日パラパラ雨の曇天、おかげでクーラー無しで過ごせる、夜の内に雨が降ってくれれば水やりが省けて助かるのだが....
5年程前からホームセンターで大きな業務用ポリバケツを買って来て雨樋の下に受けているのだが、梅雨の間に貯まった水も昨日で使い果たした、今夜の雨を期待。
業務用ポリバケツの蓋にドリルで2、3個穴を開け蓋を逆さまにして、そこに上から雨樋を引き込んで雨水を貯めて庭の水やりに使用しています、こうすると蚊の侵入が無いのでボウフラも湧きません、水道料金の節約にもなります、本当は専用の雨水タンクにしたいが結構高くつきます、いまのところポリバケツで十分。
2016.07.23 Saturday
蝉の抜け殻
庭の植え込みにたくさんの穴ポコが空いている、見上げると蝉の抜け殻が金木犀の葉にたくさん付いている、そう言えば最近ミーンミーンと鳴き声がうるさい、夏の蝉の鳴き声はそれでなくても暑いのに一層暑さを感じる、これが秋口のヒグラシになると涼しく感じるから不思議だ。
梅雨明けから毎日毎日酷暑が続いている、とても外に出れないから家で寝てばかり、こんなことでは健康に良くないわな。
9月のボランティアの演奏曲の練習をしなくてはならない、曲は「リンゴの木の下で」ディキシージャズのナンバーなのでバンジョーウクレレにLOW「G」を貼ってメロディ弾きに挑戦、簡単なメロディなので何とか弾けるようだ。
陽射し避け 木陰にしばし 蝉しぐれ 魯人
2016.07.19 Tuesday
梅雨明け
梅雨明けみたいですね
今朝のニュースで西日本の梅雨明けが発表された。
しかし週刊天気予報では週末は雨空になっている、気象予報士の蓬莱さん曰く「こんな場合に戻り梅雨と言う便利なことばが有る」だって。
毎日鬱陶しい梅雨が明けて良い事は良いが毎日の花の水やりが大変、必ずやぶ蚊に噛まれる。
今年も既に折り返しを過ぎた、1年経つのが早い事、10年後の自分を想像するとぞっとする、せめて1日1日を充実した日にせねばと思いつゝ、何もせず過ごす毎日に後悔の念しばし。
ドッコイショ 寝起きに頼る 椅子の足 魯人
2016.07.18 Monday
St. James Infirmary
「St. James Infirmary」は若い頃に買ったルイアームストロングのLPに入っていた曲で彼が唄うなんとも悲哀に満ちたメロディが耳に付いて残っている。
セントジェームス病院と言う和名の題が付けられているが[Infirmary」は小さな診療所のようなところらしい。
歌詞の内容は「死んだ恋人に会いに行く」と言った内容になっている。
セントジェームス病院に行ったら彼女は白いテーブルにのびていた
彼女がどこにいようとも俺みたいないい男は他に見つからないってのに
俺が死んだらストレートパンツを履かせて埋めてくれよ
六人の棺の担ぎ手は博打仲間で頼むよ
今年の春ディキシージャズライブを観に行った時に最後この曲が演奏された、バンマスが「これは物語であり歌詞が延々と続く、我々のバンド仲間でドラマーの○○氏とクラリネットの○○氏が良く歌うが、最初に3番までなと言って置いても延々と歌い続けて夜が明けてしまう」と紹介していた。
メロディは9小節と短いが長い歌詞を1小節に無理やり詰め込んでしゃべるようにかぶせるのでとても歌いづらい、ドラマーの○○氏の唄は聴いたことはないが、自分もこの曲が歌えたらと思うが....
2016.07.17 Sunday
かみきり?
昨日の朝のこと、窓の外を覗いていたら紅葉の木の下に大量の木屑が落ちていた、なんだろうと思って見に行ったら、たくさんの穴が開けられ、そこから木屑が落ちているようだ。
ネットで調べて見るとどうやらテッポウムシ(カミキリ虫の幼虫)がもぐりこんだらしい、それまで気づかなかったので1日、2日でやった仕事のようだ。
樹勢の強い木は粘液が強いのでカミキリ虫は侵入しても窒息して死ぬが樹勢が弱い木はやられてしまうらしい。
治療方法としては針金を突っ込んで刺し殺すか、カミキリ虫幼虫退治スプレー、スミチオン溶液で殺虫するとのこと。
ここに家を建てて何も無い庭に、公園に生えていた3センチくらいの幼木を植えたのが大きくなって30年くらい経っているだろう、これだけやられたら枯れてしまうかも知れない。
そう言えば先日駐車場でカミキリ虫の成虫を見た、やつが卵を産み付けやがったのか?
2016.07.13 Wednesday
やばい
今日は糖尿病の通院日、A1Cが0.2アップし7.4、これはちょっとやばい、7アップが続くと合併症の危険度が増す。
去年までは強化群に指定され指導員が付いていてチェックしていたが、それが今年から外れると食事も運動も甘くなっている。
気持ちを入れ替えて精進しなくてはならない、と言ってもこの暑さでは長時間歩くのも中々大変だ、せめて食事療法を頑張ろう。
今年に入ってから風呂上がりに素足で歩いていたら足裏に粘着テープを張り付けたような感触がする、合併症の神経障害が有るのか、担当医に尋ねると色よい回答が無い、なんか避けようとしている「これ以上聞かんといて」みたいな、病院変えてやろうかしら。
2016.07.12 Tuesday
参院選
選挙狂想曲もやっと終わり静かになった。
兵庫選挙区では先日の夜中に学会の人が電話してきた公明党の候補も通ったみたいだし、今回初めて維新が通ったけど、おかげで民進の現職が落選した、その維新の片山大介候補は虎之助の息子だって、ちーぃっとも似ていない、昨日の新聞で初めて知った。
参院選の度に思うのだけれど参院は要らないのでは、無くしてしまえばその分、子育や介護予算に回せるし。
東京ケ知事ではないけれど、とにかく代議士と言うものは無駄遣いが多い、自分らに都合のよい法律を作る物だから無駄遣いは決して無くならない。
お天気が続いて梅雨が晴れたと思っていたら今日から暫く雨模様、梅雨明けは来週あたりかな?
ウイルスメールに注意
この前からクロネコヤマトが送り主の商品の配達案内メールが何回も届きます、このメールがウイルスと疑われるのは詳細は添付ファイルを見るようにとなっていること、今までのクロネコヤマトからメールは配達要件は本文に列記してあり添付ファイルなど無かった、まさしくウイルスメールだ、決して添付ファイルを開いてはいけない。
2016.07.09 Saturday
天空の城
昨日のNHK歴史秘話ヒストリア、天空の城は備中松山城。
天空の城ブームと言えば丹波の「竹田城」、この城も今でこそ観光客が大挙して押し寄せ石垣が崩れるほどだが、以前はほとんど知られていなかった、自分も娘が20数年前に小学校の遠足で訪れた時の記念写真を見て初めてその存在を知った。
備中松山城は臥牛連山の小松山(420m)の頂上に築かれ、展望所から望む雲海に浮かぶ姿は竹田城に劣らず素晴らしい。
このお城はその昔小学校の遠足で訪れたことがある、バスで高梁市まで行ってバス停から御城山の頂上目指して登った、城に着くとまず挟間の有る土塀が続く、そして大きな花崗岩の上に石垣が築かれ、頂上に天守閣が鎮座している、天守閣の中に入った記憶は無いが、2層の案外低い天守だったのが記憶に残っている。
この城を築いた城主の水谷氏、当時徳川幕府は安泰で「新しい城を築くのはまかりならぬ」とのお達しが出ていた、以前臥牛山にはさびれたお城は有ったが、お殿様はどうしても新しい城が欲しくてたまらず、新築では無く修築願いを出すとお許しが出て、やっと城持ち大名になれた、でも殿様は不便なお城では暮らさず麓の館で暮らしたそうな。
この水谷家は後に三代で跡継ぎが耐えてお家断絶の憂き目に遭う、幕府の命により城の受け取りに出かけたのが赤穂藩浅野家の家老大石内蔵助、まさか彼自身が後々同じ憂き目に遭うとはつゆ知らず。
何時か再び訪れようと思うが同じ岡山県にある実家が気にかかり、行きそびれている、老境になってから同じ山道を登ると小学生で登った時の記憶が甦るのではないだろうか。
2016.07.06 Wednesday
猛暑
もう暑くて暑くてたまりません。
去年電気店で買ったかき氷器を引っ張り出して来た、蜜は何処かなと探していたら戸棚の隅に去年のが在った、1年経っているが腐ってはなさそうなので作って食べた、よくやるよ
かき氷器は子供が小さい時に買ったのが有るのだが、専用の製氷器の氷が必要、新しい方は冷蔵庫の製氷室のバラ氷が使えるのが便利。
なんでも今世間ではかき氷がブームみたいで1000円前後のデラックスかき氷が良く売れているようだ。
これ
昨夜は早寝していたら9時頃電話が鳴って起こされた、平素は付き合い無しで選挙の時しか電話してこない学会員が公明党の候補を宜しくお願いと、いきなり切り出してはまずいと思ったのか、前置きが長くて中々切り出さない、選挙のことだろと言ったら、いや久しぶりに声が聞きたくてと言うが最後にはチャッカリ選挙だった。
お蔭で寝れなくなってしまった、ヤレヤレ
学会員の熱心さには恐れ入る、相手の気持ちはお構いなし、こちらは無宗教だと解っているのに、ほんと良くやるナー
2016.07.04 Monday
Sentimental Journey
今月からのボイトレの練習曲、かってのアイドルの曲とはちゃうよ!
ジャズファンなら常識のスタンダードナンバー、色んな歌手が歌っていて日本人歌手も多くカバーしている、自分はドリス・デイのビブラートの効いた歌唱が一番好き。
また英語の歌詞を暗記するのが大変、でもボケ防止にはなるだろう。
格好良く歌いこなすのには相当時間がかかるだろう、年末の発表会までに出来るだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=0ycj2SwFG3w
2016.07.03 Sunday
街灯り
街灯り S26 佐伯孝夫作詞 灰田晴彦作曲 久慈あさみ、灰田勝彦唄
大映「唄う野球小僧」主題歌 「野球小僧」の片面
映画は灰田勝彦が主演だが久慈あさみは出ていないような。
灰田晴彦の作らしい当時の曲に比べて新感覚のメロディ、聴いていて「いいなー」と誰もが思うような。
不思議なことにDAMのカラオケリストに入っている、この曲はB面でもありそうヒットしたとは思われないが、どうもDAMの担当者の選曲感覚が判らない、当然この曲は知らないと思うし、なぜ入っているのか、ある人に聞くと一般人からリクエストがあると言うが、新規追加は懐メロの場合1パーセント有れば良い方で、現代の歌手の新曲が大半だろうに。
懐メロ歌手では美空ひばり、三橋美智也、春日八郎が多いのは当然として、田端義夫、東海林太郎に比べて岡晴夫が予想以上に多い、この差は何なんだろう。
2016.07.02 Saturday
串カツ
昨日は梅雨が上がったのかしらと思わせる久しぶりの快晴。
スーパー銭湯の帰りに神戸三田イオンの、リニューアルされた1階食堂街に有る串家物語と言う店で昼食をとった。
税込 1,618円で食べ放題、+216円でドリンクバーが付くと言われたが断った、串カツだけでなくサラダからケーキ、スイーツ、ごはん、パスタ、カレー、ソフトクリームなども食べ放題、テーブルに油の炉が付いていて、ころもを自分でつけて揚げると言う仕組み、糖尿病が気になるが罪悪感を感じつつ結構多く食べ過ぎた、食べ放題となると、どうしても元を取らなくちゃと言うさもしい意識が働いてしまう。
2016.07.02 Saturday
windows10
最近テレビニュースで良く取り上げられるwindows10自動更新のトラブル、只マスコミもマイクロソフトをあまりきつくは言っていない、ネット上ではえげつなさを相当に攻撃されている、windows10が多くの人に敬遠されて、焦った末のなりふり構わないマイクロソフトの行動のようだ。
自分の周りでも何人かの人が勝手に更新されてしまったと言っていた。
この手のものをアドウエアと言うらしい、頼みもしないのに勝手にコマーシャルをやるウイルスまがいのソフトの部類。
自分のパソコンも削除しても又入って来るの繰り返しで、もう4、5回繰り返していたが、削除した後もうひと手間をしていなかったのが原因らしい、そのひと手間を今回ほどこしたので、2度と入らないのを願うのみ。
マイクロソフトも別段謝りもしていなかったが最近「今すぐ更新」「後で更新」の2つのボタンに「更新しない」のボタンを追加したようだ、遅すぎるわい猛省をせなアカン。
この「後で更新」のボタンが曲者で、このボタンを押すとその場は逃れるが、「時が来れば自動更新しますよ」の意味がこめられていたようだ。
2016.07.01 Friday
ほっこり
暇を見つけては制作している紙粘土のお地蔵さんが結構な数になって来た。
知り合いと義母に合わせて5体譲ったが、可愛い見ていてほっこりすると喜んでもらった。
先日外出から帰って来るとテーブルの上に百均の紙粘土が2個置いて在った、妻が買って来たらしい、また造れと言うことか。
- カレンダー
⇒ 夏目魯人 (09/12) - カレンダー
⇒ 小林貞夫 (09/11) - レコード買います
⇒ 夏目魯人 (08/28) - レコード買います
⇒ 本納寸志 (08/27) - トホホホ
⇒ 有賀登太 (08/10) - 謎の歌手 松山時夫
⇒ 夏目魯人 (08/10) - 謎の歌手 松山時夫
⇒ acter_k (08/09) - ふるさと郵便
⇒ Naura Printing (06/22) - ゼネラルレコード
⇒ Naura Printing (06/22) - こんな記事見つけた
⇒ 夏目魯人 (05/21)
- 劣化
⇒ What Happens If You Fail NCAA Drug Test (03/17) - 苔テリュウム
⇒ mauinow guide (12/21) - 劣化
⇒ newsbreak (12/21) - 劣化
⇒ mauinow (12/14) - 苔テリュウム
⇒ mauinow pintrest (12/14) - 苔テリュウム
⇒ drug testing (11/30) - 苔テリュウム
⇒ click the up coming web page (11/26) - 君を呼ぶリラ
⇒ D Change (11/16) - 劣化
⇒ MIT45 Kratom (05/09) - 劣化
⇒ kratom (02/06)
- October 2024 (1)
- September 2024 (9)
- August 2024 (11)
- July 2024 (4)
- June 2024 (4)
- May 2024 (4)
- April 2024 (5)
- March 2024 (1)
- February 2024 (2)
- January 2024 (3)
- December 2023 (4)
- November 2023 (6)
- October 2023 (4)
- September 2023 (2)
- August 2023 (4)
- July 2023 (4)
- June 2023 (2)
- May 2023 (2)
- April 2023 (1)
- March 2023 (3)
- February 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (4)
- November 2022 (3)
- October 2022 (6)
- September 2022 (2)
- August 2022 (5)
- July 2022 (9)
- June 2022 (2)
- May 2022 (6)
- April 2022 (3)
- March 2022 (2)
- February 2022 (6)
- January 2022 (4)
- December 2021 (3)
- November 2021 (4)
- October 2021 (5)
- September 2021 (5)
- August 2021 (4)
- July 2021 (3)
- June 2021 (5)
- May 2021 (9)
- April 2021 (4)
- March 2021 (4)
- February 2021 (5)
- January 2021 (5)
- December 2020 (10)
- November 2020 (6)
- October 2020 (8)
- September 2020 (9)
- August 2020 (9)
- July 2020 (6)
- June 2020 (8)
- May 2020 (13)
- April 2020 (13)
- March 2020 (7)
- February 2020 (5)
- January 2020 (8)
- December 2019 (4)
- November 2019 (9)
- October 2019 (7)
- September 2019 (9)
- August 2019 (10)
- July 2019 (9)
- June 2019 (7)
- May 2019 (7)
- April 2019 (13)
- March 2019 (8)
- February 2019 (8)
- January 2019 (8)
- December 2018 (8)
- November 2018 (9)
- October 2018 (10)
- September 2018 (7)
- August 2018 (10)
- July 2018 (10)
- June 2018 (9)
- May 2018 (5)
- April 2018 (13)
- March 2018 (10)
- February 2018 (5)
- January 2018 (10)
- December 2017 (7)
- November 2017 (10)
- October 2017 (12)
- September 2017 (15)
- August 2017 (9)
- July 2017 (8)
- June 2017 (11)
- May 2017 (12)
- April 2017 (16)
- March 2017 (11)
- February 2017 (11)
- January 2017 (14)
- December 2016 (14)
- November 2016 (13)
- October 2016 (13)
- September 2016 (12)
- August 2016 (16)
- July 2016 (16)
- June 2016 (15)
- May 2016 (16)
- April 2016 (17)
- March 2016 (17)
- February 2016 (19)
- January 2016 (8)
- December 2015 (12)
- November 2015 (15)
- October 2015 (14)
- September 2015 (18)
- August 2015 (10)
- July 2015 (14)
- June 2015 (15)
- May 2015 (13)
- April 2015 (13)
- March 2015 (12)
- February 2015 (10)
- January 2015 (12)
- December 2014 (14)
- November 2014 (8)
- October 2014 (10)
- September 2014 (12)
- August 2014 (11)
- July 2014 (14)
- June 2014 (17)
- May 2014 (12)
- April 2014 (10)
- March 2014 (9)
- February 2014 (8)
- January 2014 (10)
- December 2013 (7)
- November 2013 (12)
- October 2013 (14)
- September 2013 (14)
- August 2013 (11)
- July 2013 (13)
- June 2013 (11)
- May 2013 (13)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (5)
- January 2013 (8)
- December 2012 (8)
- November 2012 (9)
- October 2012 (12)
- September 2012 (14)
- August 2012 (15)
- July 2012 (16)
- January 1970 (1)