2018.06.25 Monday
まこも
かもめ群れ飛ぶ夏が来て
思い出すよにさやさやと
青いまこもが風に鳴る
今日は30度の猛暑日、朝からカンカン照り、毎年夏が来ると「霞む水郷」の歌詞が浮かんでくる、情景描写のとても優れた詩に思う。
ところでこの詩の中の「まこも」だが、見たことは有るのだろうがはっきり言ってこれがまこもと認識したことは無い、すだれ簾の材料の葦とは違うだろうしガマとも違う、水辺の植物であると言うことは想像できる、よくスーパーで「まこもたけ」なるタケノコのような野菜が売られているがこれがまこもの茎らしい、天ぷら、炒め物、きんぴら等にして食べるとおいしいらしい。
ずっと以前にテレビでおばあさんが「マコモ風呂」について語っていた、なんでも一度入れたら1年以上水を交換しないらしい、まっ茶色の水で時が経つと浮遊物が出て、汚物の中に居るようで自分には無理、デトックス効果があると言う事らしいがどうなのか? プラボトル入りの商品として販売されてもいる。
今日は暑いと言ってもまだ初夏の内、夜が寝苦しい本格的な猛暑はまだこれから、歳を重ねる毎に体力の衰えを感じるのも猛暑の夏。
Trackback URL
http://rojin.blog.bai.ne.jp/trackback/225458
- カレンダー
⇒ 夏目魯人 (09/12) - カレンダー
⇒ 小林貞夫 (09/11) - レコード買います
⇒ 夏目魯人 (08/28) - レコード買います
⇒ 本納寸志 (08/27) - トホホホ
⇒ 有賀登太 (08/10) - 謎の歌手 松山時夫
⇒ 夏目魯人 (08/10) - 謎の歌手 松山時夫
⇒ acter_k (08/09) - ふるさと郵便
⇒ Naura Printing (06/22) - ゼネラルレコード
⇒ Naura Printing (06/22) - こんな記事見つけた
⇒ 夏目魯人 (05/21)
- 劣化
⇒ What Happens If You Fail NCAA Drug Test (03/17) - 苔テリュウム
⇒ mauinow guide (12/21) - 劣化
⇒ newsbreak (12/21) - 劣化
⇒ mauinow (12/14) - 苔テリュウム
⇒ mauinow pintrest (12/14) - 苔テリュウム
⇒ drug testing (11/30) - 苔テリュウム
⇒ click the up coming web page (11/26) - 君を呼ぶリラ
⇒ D Change (11/16) - 劣化
⇒ MIT45 Kratom (05/09) - 劣化
⇒ kratom (02/06)
- November 2024 (4)
- October 2024 (6)
- September 2024 (9)
- August 2024 (11)
- July 2024 (4)
- June 2024 (4)
- May 2024 (4)
- April 2024 (5)
- March 2024 (1)
- February 2024 (2)
- January 2024 (3)
- December 2023 (4)
- November 2023 (6)
- October 2023 (4)
- September 2023 (2)
- August 2023 (4)
- July 2023 (4)
- June 2023 (2)
- May 2023 (2)
- April 2023 (1)
- March 2023 (3)
- February 2023 (1)
- January 2023 (4)
- December 2022 (4)
- November 2022 (3)
- October 2022 (6)
- September 2022 (2)
- August 2022 (5)
- July 2022 (9)
- June 2022 (2)
- May 2022 (6)
- April 2022 (3)
- March 2022 (2)
- February 2022 (6)
- January 2022 (4)
- December 2021 (3)
- November 2021 (4)
- October 2021 (5)
- September 2021 (5)
- August 2021 (4)
- July 2021 (3)
- June 2021 (5)
- May 2021 (9)
- April 2021 (4)
- March 2021 (4)
- February 2021 (5)
- January 2021 (5)
- December 2020 (10)
- November 2020 (6)
- October 2020 (8)
- September 2020 (9)
- August 2020 (9)
- July 2020 (6)
- June 2020 (8)
- May 2020 (13)
- April 2020 (13)
- March 2020 (7)
- February 2020 (5)
- January 2020 (8)
- December 2019 (4)
- November 2019 (9)
- October 2019 (7)
- September 2019 (9)
- August 2019 (10)
- July 2019 (9)
- June 2019 (7)
- May 2019 (7)
- April 2019 (13)
- March 2019 (8)
- February 2019 (8)
- January 2019 (8)
- December 2018 (8)
- November 2018 (9)
- October 2018 (10)
- September 2018 (7)
- August 2018 (10)
- July 2018 (10)
- June 2018 (9)
- May 2018 (5)
- April 2018 (13)
- March 2018 (10)
- February 2018 (5)
- January 2018 (10)
- December 2017 (7)
- November 2017 (10)
- October 2017 (12)
- September 2017 (15)
- August 2017 (9)
- July 2017 (8)
- June 2017 (11)
- May 2017 (12)
- April 2017 (16)
- March 2017 (11)
- February 2017 (11)
- January 2017 (14)
- December 2016 (14)
- November 2016 (13)
- October 2016 (13)
- September 2016 (12)
- August 2016 (16)
- July 2016 (16)
- June 2016 (15)
- May 2016 (16)
- April 2016 (17)
- March 2016 (17)
- February 2016 (19)
- January 2016 (8)
- December 2015 (12)
- November 2015 (15)
- October 2015 (14)
- September 2015 (18)
- August 2015 (10)
- July 2015 (14)
- June 2015 (15)
- May 2015 (13)
- April 2015 (13)
- March 2015 (12)
- February 2015 (10)
- January 2015 (12)
- December 2014 (14)
- November 2014 (8)
- October 2014 (10)
- September 2014 (12)
- August 2014 (11)
- July 2014 (14)
- June 2014 (17)
- May 2014 (12)
- April 2014 (10)
- March 2014 (9)
- February 2014 (8)
- January 2014 (10)
- December 2013 (7)
- November 2013 (12)
- October 2013 (14)
- September 2013 (14)
- August 2013 (11)
- July 2013 (13)
- June 2013 (11)
- May 2013 (13)
- April 2013 (10)
- March 2013 (8)
- February 2013 (5)
- January 2013 (8)
- December 2012 (8)
- November 2012 (9)
- October 2012 (12)
- September 2012 (14)
- August 2012 (15)
- July 2012 (16)
- January 1970 (1)
Comments
こちらも32度、熱いでは済まされません。勤めで下着までビッショリ、居住者にこの暑さ、年寄にはついていけません、こたえますと言ったら、休み休み動いたらいいのよと来ました。喉は乾くしで早く帰りたいなーでした。「まこも」ですね、イネ科の多年草とあり、水辺に自生で黒穂菌の寄生した若い茎は食用とありますので、食べられるんですね、何度も潮来のあやめ祭りにはいきましたが、やはり都会育ちは気が付きませんねー。水郷潮来・利根をうたった曲には必ずといっていいほど出てきますが、この「霞む水郷」は名曲と思います、伊藤久男の持ち味を十二分にだしてます、私が懐メロに親しみだしたころは必ず、歌う方が
おられました、いまはなかなか出ませんが、戦前の曲が歌われなくなってもきてます、一週間の天気予報によると、雨マークがないので、連れとなんでも今年は早いので、梅雨も明けたのかな、なんて話してます。そういえば著中お見舞いのはがきもこの所書いてませんねー。
Comments
まこもは中国では良く食べられているようです。
以前テレビの中国ロケの中で食べられているのを初めて見ました。
Comments
暑いですねー、驚きました関東甲信越が梅雨明け、観測はじめて初めてとのことで、平年より22日早いとのこと、まこも
じゃなかった、まとも!なにか大阪の地震とか各地の地震、関東にも大きなのがと、勘ぐりたくなります。ニュース見てると、滋賀県では竜巻、福岡県では強雨と地球、特に日本は想定外の天気、横浜は雲一つない青空で風が強い、うまいもの食べ、高い金額の服着てと一瞬考えてしまいました、いつまでなつかしのメロディーを、と言ったら、つれが梅雨の戻りもあるよだそうです。ボウリングいい点で嬉しいですね。
Comments
今日(6/29)音楽パーティーの練習が有り出かけたのはよいが、物凄い雨に遭いました、まるでバケツの水をぶちまけたような。
帰りも止まず道は深い水たまりで運転に難儀しました、アンダーパスを避けて遠回りしてやっと帰り着きました。
Post a comment